- 2
- 7
息子の便秘が悪化中(>_<)
病院で何度か浣腸をしてもらい、整腸剤を処方してもらっていますが、なかなか出ず…
ついに下剤を使うことになりました(>_<)
前はオムツで所構わず踏ん張っていましたが、最近はいろいろ気にするようになり我慢しちゃうのかな〜。
朝は幼稚園に行く準備をしたり、これから行くぞ!みたいなストレスもあるのか、お腹が痛くなっても出ません(´・_・`)
リンゴジュースや乳酸菌飲料を毎日飲ませています。ヨーグルトも食べています。
何か良い改善策やアドバイスがありましたら、ぜひ教えていただきたいです。
よろしくお願いしますm(_ _)m
2017年10月11日
u46c46
私の息子も幼稚園が始まって出ない時期がありました!出ないのは可哀想ですよね(/_;)/出ないときは(オリゴのおかげ)とゆうオリゴ糖シロップが売っているのですが、それを使っています。ちょっと高いですがおすすめですよ★ヨーグルトにいれるのもいいですが料理に砂糖のかわりに入れたりしています!
2017年10月11日 ・ 返信
mikitea3629
u46c46さん> コメントありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡ オリゴのおかげ、うちにあります‼️さっそく試してみます👍 薬以外でなんとか改善させてあげたかったので、良い情報をありがとうございます✨ 息子さん、今は大丈夫なのでしょうか?一時的になんらかのストレスで…という感じで、また自然に出るようになるのかが心配です😢
2017年10月11日 ・ 返信
paruparu.
ウチの子も便秘症で、 保育園で出せず、外出中も しない子です、、、(^_^;) こないだ病院で浣腸してきました(>_<) 私もヤクルトやらヨーグルト 使ってますが、それプラス 昔からのおばぁちゃんの知恵で、 オリゴ糖使ってます(笑) スーパーとかで 大きいボトルで売ってたり するので、 ホットミルクにオリゴ糖入れたり、 プレーンのヨーグルトに オリゴ糖と乾燥フルーツ混ぜたり しながら与えてます。 なかなか出ないと心配ですょね(>_<) 出来れば食生活でなんとかしてあげたい 想いとか…凄く気持ちわかります!
2017年10月12日 ・ 返信
mikitea3629
paruparu.さん> オリゴ糖はいいみたいですね‼️ ヨーグルトにまぜて食べさせ中です😃 下剤の効果もあり、いい感じです👦🏻 浣腸は一時的ですし、下剤はなるべく使いたくないので、食べ物で便通が良くなるようにしてあげたいですよね😣
2017年10月15日 ・ 返信
luvRmama
私も、以前投稿したことがありますが、うちの息子もかなりの便秘です…。 色々試しましたが、今は医者頼りです(><) マルツエキス、オリゴ糖、ヨーグルト、バナナ、浣腸。。 今は、ラキソベロンと、浣腸の交互ですが、前と比べ周期が固定されてきました。 便秘って、本当に大変です(><)
2017年10月17日 ・ 返信
mikitea3629
luvRmamaさん> うちもラキソベロンです! 病院では薬を使ってまずは我慢しないようにしないといけないと言われました。 下剤や浣腸も痛いのがかわいそうで、早くなんとかしてあげたいのですが。 今は薬に頼るしかないのか…便秘改善はなかなか難しいですね(>_<)
2017年10月17日 ・ 返信
u46c46
mikitea3629さん>息子さんその後どうでしょうか?自然と出てくれるようになりましたか?うちの子は今は順調に出てくれています。幼稚園生活って子供にとってはじめての集団行動なので楽しい事もあればストレスに感じる事もあると思うので大変ですがうちは幼稚園終わった後ストレス発散になるといいなと思い少し公園に連れていき好きなように遊ばせています(>_<)
2017年10月20日 ・ 返信